雨の日の遠足

2024年5月27日 11時30分

今日、1~4年生は遠足の予定でしたが、残念ながら天候に恵まれず、室内での遠足となりました。教室や体育館では、各学年が楽しくレクリエーションやゲームなどを行い、楽しい思い出ができた一日となりました。

635_0527

5年生、お帰りなさい

2024年5月24日 14時45分

5年生は、一泊二日の集団宿泊訓練を終え、無事帰校しました。子どもたちは疲れもありますが、みんないい表情でかえってきました。よい経験ができたことがよくわかりました。みんなお疲れ様でした。

634_0524

5年生 集団宿泊活動2

2024年5月24日 08時00分

 野外炊事を終え、クラフト教室で思い思いのキーホルダーを作り上げた児童たちは夜、キャンプファイヤーを行いました。

 儀式の日で、火の神から火を分けていただいた後、親睦の火で、様々なゲームを楽しみました。

P1050429 P1050436

0203 0204

020501 0205

P1050468

5年生 集団宿泊活動 

2024年5月23日 16時26分

 レインボーハイランドに到着し、入所式を終え、野外炊事でカレーを作りました。かまどで薪に火をつけるのに苦労した班もありましたが、どの班も力を合わせ、おいしいカレーを作りました。

P1050409 P1050411 

P1050412 04 

05

6年、修学旅行に向けて

2024年5月23日 11時15分

6年生は、修学旅行に向けていろいろな取組を行っています。今日はしおりをもとに日程の確認や、戦争のことについての調べ学習を行っていました。午後からは学年全体で係会も行われる予定です。旅行はいよいよ来週に迫ってきました。思い出に残る旅行にするための準備も、ラストスパートです。

060523 6年

5年生、出発しました

2024年5月23日 10時15分

5年生は今日から一泊二日で集団宿泊訓練を行います。今朝は出発式が行われ、宿泊活動への気持ちを高めていました。多くの方々に見送られ、いよいよ出発です。5年生のみなさん、頑張ってください。

060523 出発式

避難訓練

2024年5月22日 11時15分

今日は避難訓練が行われました。今日は実際に避難するときの経路確認や、係の先生の動きを確認する訓練も行われました。子どもたちは真剣に取り組めていました。これからも訓練を続けていき、いざというときに命を守ることができるよう、取り組んでいきます。

632_0522

運動会に向けて(色決め集会)

2024年5月22日 11時10分

今朝は、運動会に向けて色決め集会が行われました。運営委員会が中心となって放送が行われ、異学年グループ発表などが行われました。そして代表児童によるくじ引きで色決めが行われ、各グループの今年度の色が決まりました。今後、グループ別結成式やグループ名、シンボルキャラクターの決定などが行われる予定です。

0522 朝会(色決め集会)

つばき組、タイピングにチャレンジ

2024年5月21日 11時40分

つばき組さんの活動の様子です。今の流行は、タブレット端末を活用したタイピングです。今日も熱心にタイピングに挑戦。「新記録が出た!」という喜びの声も聞かれました。みんな日々上達しています。

060521tsu3

4年、フォト俳句作りに取り組む

2024年5月21日 11時35分

4年生は、フォト俳句作りに取り組んでいました。これは、写真に合う俳句を作り、写真とともに1枚の作品に仕上げるものです。字の位置や向きなど、自分なりのこだわりを見せ、オリジナリティあふれる作品に仕上げようと頑張っていました。

06052104