3年、はかる

2024年10月1日 11時30分

3年の算数学習の様子です。物の重さをいろいろなはかりで量る学習を行いました。使ったはかりは、上皿ばかり、ばねばかり、体重計などです。それぞれの重さに合ったはかりを使う必要があることがわかりました。

061001 3算数

応援練習②

2024年10月1日 09時00分

今日の応援練習は、テレビ放送で行いました。放送を通して各教室で行われた練習でしたが、どの教室からも元気な応援の声が放送室にまで聞こえてくるほどでした。どの学級もかなり気合が入っています。本番も楽しみですね。

061001 応援練習放送

応援練習①

2024年9月30日 16時30分

運動会に向けて、今日は朝から応援練習がありました。どのグループも朝から気合十分!がんばっていました。

060930 応援練習

第1回の図書の修繕を行いました

2024年9月28日 13時55分

 9月27日(金)に、一人一役の皆さんにご協力いただき、図書室の本の修繕や整理、しおり作りなどを行いました。
 お忙しいところ、ご協力ありがとうございました。

IMG20240927101113 

IMG20240927101127

IMG20240927101121

IMG20240927101057

4年、計算の決まりを使って工夫する

2024年9月27日 10時30分

4年生の算数学習の様子です。今日は計算の決まりを使って、早く簡単に計算する方法を考えました。一見難しそうに見えた計算も、決まりを使って工夫すると答えを出せることがわかりました。

060927 4年算数

全校練習①

2024年9月26日 10時30分

今日は、運動会に向けて、初の全校練習がありました。運動場での並び方、開閉会式の流れ、各ブロック別応援練習などが行われました。初めての応援練習でしたが、6年生を中心にどのブロックも熱心な練習が行われました。本番も楽しみですね。

060926 全校練習

椿っ子集会(運動会に向けて)

2024年9月25日 09時00分

今朝は椿っ子集会が行われました。全校児童が体育館に集い、運動会に向けて各色で力を合わせよう、をテーマに活動しました。運動会各ブロック長の話やじゃんけん大会などが行われ、大変盛り上がりました。運動会に向け、全校のみんなも気持ちがひとつになってきました。これからの練習にも気合が入る集会となりました。

060925 朝会

コラボレーションwith椿中吹奏楽部(椿中学校吹奏楽部定期演奏会)

2024年9月22日 12時20分

今日は椿中学校吹奏楽部定期演奏会があり、椿小学校金管バンド部からも6年生が参加させていただきました。小学生はこの日のために中学生と練習を重ねてきました。小中初のコラボレーションでしたが、とても美しい音色で、すばらしい演奏を聴かせてくれました。今日は中学校3年生の引退ということで、最後は部員さんの気持ちが伝わってくる、本当に心温まる感動的な演奏会でした。指導していただいた先生方、中学生のみなさん、本当にありがとうございました。

椿中ブラス定期演奏会

6年、稲刈りにチャレンジ②

2024年9月20日 15時50分

稲刈り用のかまを使うのは初めての子どもが多かったのですが、みんな徐々にうまくなり、自分の担当場所を一生懸命稲刈りしました。おやじの会の皆さん、地域の方々、本当にありがとうございました。

06092002

6年、稲刈りにチャレンジ①

2024年9月20日 15時40分

6年生は今日、稲刈りをしました。春に植えた稲が大きく育ち、立派に実をつけていました。刈り方は、地域の方々やおやじの会の方々に教えていただきました。

06092001