お知らせ

 <お知らせ>

① 警報発表時の対応について

「地区警戒レベル」について一部加筆しています。ホームページ上で御確認ください。

② 学校・保護者連絡ツールアプリ「tetoru(テトル)」の運用について

本校では、より簡単な欠席連絡のため、保護者連絡ツールとして「tetoru(テトル)」を導入しています。登録いただいた方は、すぐ利用できます。3月1日時点でほぼ100%の方にご利用いただいています。今後は文書も積極的に電子データ配付していく予定です。未登録の方で新しく登録を希望される方は、登録用紙を新規発行いたしますので、学級担任までご連絡ください。

案内文書はこちら → tetoruに関するお知らせとお願い.pdf

③ 業務終了メッセージについて

令和6年4月導入の業務終了メッセージの時間帯についてです。

平日:7時30分~18時

長期休業日(夏休み等):9時~16時

となっております。よろしくお願いいたします。

④ 令和7年度学習アシスタントの募集について

椿小学校の令和7年度学習アシスタントを募集します。
希望される方は募集要項をご確認の上、申込書に必要事項を記入して、椿小学校までご提出ください。
応募受付期間は3月24日(月)から4月4日(金)の平日午前8時30分から午後4時までです(郵送の場合は当日消印有効)。

募集要領.pdf
申込書.pdf

R6椿小学校日記

令和6年度修業式

2025年3月25日 11時40分

今日は、令和6年度の修業式が行われました。まず表彰式がありました。続いて行われた終業式では、各学年の代表児童が校長先生から修了証をいただきました。校長先生からは「チャレンジ・感謝・よさをひろげる」の1年間の振り返りと、春休みは経験と準備をしっかりと行い、4月からも元気に登校してください、というお話がありました。また、春休みの過ごし方についてのお話などがありました。

070325 終業式

PTA