研究授業(6年)
2025年10月9日 18時18分10月9日(木)
今日は2校時に6年生のクラスで研究授業がありました。
鎌倉時代を振り返っていました。
今回は、振り返る中で「テキストAI分析」を用いることにチャレンジしていました。
分析結果を基に、グループで活発に話合いが持たれました。
そして、全体で鎌倉時代を視点ごとにまとめていきます。
高学年らしい落ち着いた雰囲気の中で、鎌倉時代のよさや課題が発表されていきました。
さあ、次はどんな時代になっていくのでしょうね。
AIを活用しながら、6年生、頑張りました。
そして運動場では、運動会までいよいよあと2日という雰囲気になってきたでしょうか。
にぎりこぶしに、思いや力を込めて頑張ってください。
明日は準備もあります。
「練習」は明日が最後です。
悔いなくやり切ってくれることを願っています。
放課後には、陸上部の皆さんが、黙々と腕を磨いています。
明日は、運動会に向けての最後の練習、そして準備。
50年目の全力勝負に向けて、進んでいきましょう。