椿小学校日記

研究授業(道徳)5年

2025年6月25日 17時05分

6月25日(水)

IMG_3198

今日は雨も落ちず、日差しが届く一日でした。

IMG_3200

3校時に5年生の教室で研究授業が行われました。

IMG_3172

道徳の授業です。

IMG_3174

友情や信頼についての思いを深めていきました。

IMG_3175

お隣の友達へ「頑張っているところ」をメッセージで送ります。

IMG_3178

4月から今日までを思い出しながら、メッセージを書き込んでいきます。

IMG_3179

たくさん、浮かんでくるようですね。

IMG_3182

そのメッセージをカプセルに大事に入れます。

IMG_3183

IMG_3184

そして、みんなで一斉にメッセージが入ったカプセルを本人に渡します。

IMG_3185

ふたを開け、大事に読んでいきます。

IMG_3188

IMG_3190

表情は柔らかく、心は温かくなったことと思います。

IMG_3191

最後に今日の学習を振り返ります。

「褒め合ったり、支え合ったりすることの大切さに気付きました。」

IMG_3194

「周りの人のことを理解し協力することの大切さを知りました。」

IMG_3195

最後に先生のお話です。

IMG_3197

クラスみんなで、やさしい心をさらに磨いた45分間でした。

授業の中に「やさしい姿」がたくさん表れていたと思います。

学級目標や学校の目標にもう一度目を向けて、1学期の締めくくりを頑張っていきましょう。