4時間授業でした
2025年4月23日 17時14分4月23日(水)
今日は家庭確認のための家庭訪問1日目でした。
なので授業は4時間授業でした。
8時前ですが、すでに1年生は準備が整っています。
きちんと着席して、かんぺきです。
朝の活動にもすばやく取り掛かっています。
日々成長ですね。
今日は小雨が続き、外には出られませんでしたが・・・
各教室では、意欲的に学習に取り組んでいました。
つばきぐみのみんなの頑張りもお見事です。
理科の授業、とっても楽しそうですね。
図工で使うパレットの使い方を学習していました。
じっくり学習に向き合っています。
外国語の授業・・・世界に羽ばたく準備です。
体いっぱいで楽しみますよ~。
私なら「あいたたたぁ~」と声が出ちゃいそうです。
勢いを感じます。
最後は、理科の授業です。
動きや数字からいろいろな発見があるようです。
教頭先生からも的確なアドバイスをもらっています。
「これは、こうでね、こうなんだよ」
アドバイスを生かしてまた頑張っていきます。
これからも、どんどん授業の中で「一生懸命な姿」を見せていってくださいね。