お知らせ

 <お知らせ>

① 警報発表時の対応について

「地区警戒レベル」について一部加筆しています。ホームページ上で御確認ください。

② 学校・保護者連絡ツールアプリ「tetoru(テトル)」の運用について

本校では、より簡単な欠席連絡のため、保護者連絡ツールとして「tetoru(テトル)」を導入しています。登録いただいた方は、すぐ利用できます。3月1日時点でほぼ100%の方にご利用いただいています。今後は文書も積極的に電子データ配付していく予定です。未登録の方で新しく登録を希望される方は、登録用紙を新規発行いたしますので、学級担任までご連絡ください。

案内文書はこちら → tetoruに関するお知らせとお願い.pdf

③ 業務終了メッセージについて

令和6年4月導入の業務終了メッセージの時間帯についてです。

平日:7時30分~18時

長期休業日(夏休み等):9時~16時

となっております。よろしくお願いいたします。

R6椿小学校日記

5年、自分たちで考える

2024年4月24日 11時45分

5年生の学習の様子です。

社会科では、学習のまとめとして、「世界の中から見た、日本の国土の特色」についてみんなで考えました。今まで学習した内容を振り返り、班で話し合って、タブレット端末を活用して特色をまとめていました。

060424 5sha1

算数の学習では、1立方メートルを実感するための活動を行いました。班で協力して、タフロープを活用して1辺が1メートルの立方体の形を作りました。実際に作ってみると、やはり思ったよりも大きかったようです。やはり、ものごとは実際に体験しないとわからないですね。

060424 5san

PTA