椿小学校日記

プール開き(1年、2年)

2025年6月17日 16時47分

6月17日(火)

夏を思わせるような青空の下、今日もプールからは歓声が聞こえてきました。

3,4校時には、1年生がプール開きを行いました。

IMG_2887

バディの確認もばっちりです。

IMG_2885

まずは水慣れからです。

IMG_2888

IMG_2889

水しぶきがとっても気持ちよさそうです。

IMG_2890

初めて、椿小学校のプールに入りましたね。

IMG_2892

プールの中を勢いよく歩いています。

IMG_2896

先生に向かってレッツゴー!

IMG_2897

かにさん歩きも上手にできました。

IMG_2904

椿小学校プールのデビュー戦でした。

これからまた、がんばってくださいね。

IMG_2906

5,6校時には2年生がプール開きを行いました。

IMG_2913

代表のお友達の立派なめあて発表でした。

IMG_2911

さあ、いよいよ水に入りますよ~。

IMG_2909

迫力のある水しぶきがあがっていました。

IMG_2919

IMG_2926

「せーの」で、もぐってみました。

IMG_2924

IMG_2925

みんなで水をかけっこもしました。

IMG_2929

IMG_2930

プールをすいすいと走ります。

IMG_2932

とっても気持ちよさそうに水中で活動する2年生でした。

また、頑張って練習してくださいね。

IMG_2933

家庭科室の前を通ると、5年生がとっても笑顔で調理していました。あまりの笑顔にちょっとおじゃましました。

IMG_2940

じゃがいもを使ったお料理のようです。

IMG_2941

協力して、てきぱきできいるところがすばらしいです。

友達と作ったお料理は、きっとおいしかったことと思います。

IMG_2942

運動、食事、そしておうちでは「すいみん」もしっかりとって、暑さに負けない体を作っていってくださいね。