お知らせ

 <お知らせ>

〇11月15日(土)の人権参観日にはたくさんの皆様にお越しいただきご参観いただき、誠にありがとうございました。

○学校・保護者連絡ツールアプリ「tetoru(テトル)」の運用について

本校では、より簡単な欠席連絡のため、保護者連絡ツールとして「tetoru(テトル)」を導入しています。未登録の方で新しく登録を希望される方は、登録用紙を新規発行いたしますので、学級担任までご連絡ください。

案内文書はこちら → tetoruに関するお知らせとお願い.pdf

○業務終了メッセージについて

平日:7時30分~18時  長期休業日(夏休み等):9時~16時

となっております。よろしくお願いいたします。

R7椿小学校日記

人権参観日・なかよし集会

2025年11月15日 14時46分

11月15日(土)

好天の下、人権参観日を開催しました。

たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、誠にありがとうございました。

真剣に、張り切って、学習する様子を少しご紹介します。

(つばき組)

IMG_6659

(1年生)

IMG_6660

IMG_6661

IMG_6662

IMG_6665

(2年生)

IMG_6668

IMG_6669

IMG_6671

(3年生)

IMG_6697

IMG_6698

IMG_6699

IMG_6700

(4年生)

IMG_6673

IMG_6675

IMG_6677

(5年生)

IMG_6679

IMG_6680

IMG_6681

IMG_6683

IMG_6686

(6年生)

IMG_6688

IMG_6690

未来の6年生も入っているようです。

IMG_6692

IMG_6694

IMG_6696

授業の後、体育館で「なかよし集会」を開きました。

IMG_6710

最初に人権標語の発表です。

IMG_6713

代表のお友達が発表していきます。

IMG_6714

一人一人が「その標語に込めた思い」そして「椿小学校のみんなへのメッセージ」を発表しました。

心にじーんとくるものがありました。

IMG_6715

IMG_6718

IMG_6721

IMG_6724

IMG_6727

IMG_6729

保護者代表の方もありがとうございました。

IMG_6734

次に「いじめ」についてクイズです。

IMG_6736

近くのお友達と相談しながら答えていきます。

IMG_6737

IMG_6739

次に図書委員会のお友達による絵本の読み聞かせです。

IMG_6741

上手に読んでくれました。

IMG_6740

IMG_6742

そして、筆者が伝えたかったことを近くのお友達と相談します。

IMG_6747

全体で「筆者が伝えたかったこと」を次々に発表していきます。

IMG_6749

うーんと思わずうなるような、感性の豊かさを感じました。

IMG_6751

IMG_6753

IMG_6754

IMG_6756

最後に校長先生のお話を聞きました。

IMG_6763

温かいビデオをバックにみんなが退場していきます。

IMG_6766

心があったまるすてきな集会になりました。

参観いただいた皆様、ほんとうにありがとうございました。

PTA