お知らせ

 <お知らせ>

○5月中旬~の主な行事です

 *5月19日(月) 田植え(6年)・・・おやじの会の皆様、ありがとうございました!

 *5月22日(木)~5月23日(金) 集団宿泊活動(5年)

・・・予定どおり実施いたします。

 *5月27日(火) 遠足(1~4年)

 *5月30日(金)~5月31日(土) 修学旅行(6年)

○学校・保護者連絡ツールアプリ「tetoru(テトル)」の運用について

本校では、より簡単な欠席連絡のため、保護者連絡ツールとして「tetoru(テトル)」を導入しています。未登録の方で新しく登録を希望される方は、登録用紙を新規発行いたしますので、学級担任までご連絡ください。

案内文書はこちら → tetoruに関するお知らせとお願い.pdf

○業務終了メッセージについて

平日:7時30分~18時  長期休業日(夏休み等):9時~16時

となっております。よろしくお願いいたします。

R7椿小学校日記

集団宿泊活動(5年)⑥

2025年5月23日 07時20分

5月23日(金)

5年生の集団宿泊活動、無事に進んでいます。

昨日夜に行われたキャンプファイヤーをご紹介します。

少し周りも暗くなってきました。

20250522_193139

山の中から火の神、登場です。

20250522_193305

火の神が火にまつわるお話をしてくれました。

20250522_193410

代表のお友達に分火です。

20250522_193954

みんなで点火します。

20250522_194116

見事に大きな火にしました。

20250522_194308

さあ、ここからは、火を囲んで、親睦の時間です。

20250522_195349

次々と楽しい出し物が繰り広げられていきます。

20250522_195425

じゃんけん列車も大盛り上がりです。

20250522_195514

先生、勝っちゃいました!

20250522_195552

もうじゅう狩りの声も、山に響き渡ります。

20250522_200052

グループを作れたかな。

20250522_200057

おっと、ここで「ミニ火の神」の登場です。かわいすぎます!

20250522_200730

「ミニ火の神」の命令を聞いてみましょう!

20250522_200747

手もあげちゃうし、足も踏み出しますよ。

また来てください。

20250522_201016

各クラスが趣向を凝らした出し物が次々と披露され、とっても楽しいキャンプファイヤーになりました。

20250522_201354

PTA