お知らせ

 <お知らせ>

○学校・保護者連絡ツールアプリ「tetoru(テトル)」の運用について

本校では、より簡単な欠席連絡のため、保護者連絡ツールとして「tetoru(テトル)」を導入しています。未登録の方で新しく登録を希望される方は、登録用紙を新規発行いたしますので、学級担任までご連絡ください。

案内文書はこちら → tetoruに関するお知らせとお願い.pdf

○業務終了メッセージについて

平日:7時30分~18時  長期休業日(夏休み等):9時~16時

となっております。よろしくお願いいたします。

R7椿小学校日記

芸術の・・スポーツの・・学習の・・

2025年9月18日 16時54分

9月18日(木)

今日は曇り空でスタートです。

少し気温が下がってきたような気がします。

IMG_4487

校内ではあちらこちらで「芸術の秋」を感じさせてくれます。

IMG_4507

紙版画を作っていくようです。

IMG_4504

IMG_4503

構想がどんどん広がっていきます。

IMG_4508

IMG_4512

くじゃくさん・・・色鮮やかな仕上がりが目に浮かびます。

IMG_4513

一人一人違う、思い思いの作品が出来上がっていくのでしょう。

IMG_4514

IMG_4515

画用紙いっぱいに絵を描き上げています。

IMG_4522

細かいところまで丁寧に頑張っていますね。

IMG_4538

IMG_4539

自分らしさを大切に、最後まで丁寧に取り組んでくれるといいなあと思っています。

IMG_4540

IMG_4541

「芸術の秋」を広げていってください。

IMG_4542

体育館では、マット運動が繰り広げられていました。

IMG_4535

来週から運動会練習も始まります。「スポーツの秋」も広げていきましょう。

IMG_4536

ドレミの歌で、「音楽の秋」です。

IMG_4495

もちろん、学習にもぴったりの季節になってきますよね。

IMG_4489

張り切ってやっていきましょう。

IMG_4491

時計のお勉強も始まったみたいですね。

IMG_4492

IMG_4493

漢字や文字を書く練習もこつこつ頑張っています。

IMG_4498

IMG_4500

IMG_4526

IMG_4527

ノートにしっかり字を書きこんでいる様子も頼もしいです。

IMG_4524

IMG_4525

また、タブレットを上手に使いこなしている姿にも感心します。

IMG_4519

IMG_4520

自分の考えや友達の考えがつながっていきます。

IMG_4517

椿っ子は、「学習の秋」も頑張っています。

IMG_4531

IMG_4532

PTA