今週もよくがんばりました
2025年4月25日 16時57分4月25日(金)
今週も、はや金曜日です。
今日もあいさつ運動でさわやかにスタートです。
運営委員のみなさん、ありがとう!
1年生をあったかく支える上級生の姿に出会えるのもうれしいです。
つばきぐみのお友達は、頑張り屋さんがたくさんいます。
集中してるね。
1年生、算数でブロックを使って学習していました。
学習帳にもチャレンジしていました。
1年生は、学校探検も行っています。
探検の仕方が、みんな上手です。
学校のことをたくさん知ってくださいね。
2年生、時計のお勉強です。
時間と時刻ってちがうんですね。
ねんどで作品づくりをしているクラスもありました。
3年生、いよいよ毛筆で字を書くみたいです。
あー、緊張しますね。
初めて毛筆で文字を書き始めました。
鉛筆とは、また違いますよね。
これから、書き方を少しずつ学んでいってくださいね。
こちらのクラスは片付け方を学習していました。
すみの大切さを感じながら、ていねいに、お片付けができていましたね。
こちらのクラスは社会で地図記号の学習をしていました。
よく覚えましたね。すごいぞ!
4年生、テストに集中して取り組んでいました。
運動場では、一生懸命に走る姿がありましたよ。
5年生、外国語の学習です。
英語にたくさん触れています。
算数の体積の学習に熱心に取り組んでいました。
6年生、体育館で意欲的に体を動かしています。
こちらのクラスは、枕草子を学習し、それぞれの季節の良さのイメージを膨らましていました。
夏は・・・秋は・・・冬は・・・一人一人がじっくり考えています。
昔から続く日本の良さ、四季のすばらしさを感じることができますね。
今週もよく頑張りました。
いい笑顔にもたくさん出会えました。
気温差が大きいので体調に気を付けて過ごしてくださいね。