お知らせ

 <お知らせ>

○学校・保護者連絡ツールアプリ「tetoru(テトル)」の運用について

本校では、より簡単な欠席連絡のため、保護者連絡ツールとして「tetoru(テトル)」を導入しています。未登録の方で新しく登録を希望される方は、登録用紙を新規発行いたしますので、学級担任までご連絡ください。

案内文書はこちら → tetoruに関するお知らせとお願い.pdf

○業務終了メッセージについて

平日:7時30分~18時  長期休業日(夏休み等):9時~16時

となっております。よろしくお願いいたします。

R7椿小学校日記

県陸出場&薬物乱用防止教室(6年)

2025年11月11日 16時17分

11月11日(火)

昨日10日(月)にニンジニアスタジアムで愛媛県陸上運動記録会が開催されました。

緊張感の中、全力で頑張った3人です。

(女子60m)

今井らら2

今井らら1

(女子走り高跳び)

川西佑名1

川西佑名2

(男子60m)

大野 琉楓1

3人とも精一杯を出し切りました。その取組に拍手です。

そして60m男子7位入賞、おめでとうございます。

3人のますますの活躍を祈っています。

大野琉楓2

本日11日(火)2校時に体育館で「薬物乱用防止教室」が開催されました。

IMG_6419

薬剤師の先生に講師として御指導いただきました。

IMG_6420

IMG_6421

未来の自分の健康を守るため、家族の健康を守るため、真剣に学習する様子がうかがえました。

IMG_6426

陸上も防止教室も、これからのみなさんの生活に、きっときっと役立ちます。がんばれ、椿っ子!

PTA