9月第2週目
2025年9月8日 16時41分9月8日(月)
正門付近のマリーゴールドがぐんぐんと成長しています。
9月第2週目もまだまだ暑さが残っています。
1年生、書き順や曲がりやはねに気を付けて書写の練習に熱心に取り組んでいます。
算数もがんばります。
姿勢よく学習問題をノートに書いています。
2年生、みんなの前でのスピーチを頑張っていました。
算数の復習に熱心に取り組んでいます。
音楽室からは、鍵盤ハーモニカのすてきなメロディーが聴こえてきました。
3年生、教室で、何かの練習です。
かわいく決めてね。楽しみです。
算数では長さの学習をまとめていました。
係の仕事について話し合っていました。
紹介のカードも作るようです。
聞き取りのクイズをしていました。
4年生、わり算で商の見当をつける学習をしていました。
「わかった」ことを、「できる」につなげていっています。
画像を使って、上手に発表しています。
聞く人たちも上手です。
5年生、社会科で漁業について学習していました。
私たちの食卓の魚は、どこから来ているのでしょうね。
算数では、どちらにも当てはまる倍数を探していました。
また、5年生のクラスには、今日から教育実習の先生が来ました。
椿小学校の先輩でもあるようです。一週間、よろしくお願いします。
6年生、国語で班ごとのテーマでアイデアを出し合っていました。
かなり盛り上がって、積極的な話合いになっていました。
ALTの先生、今日も明るく楽しく授業を進めてくださっています。
英語で答えられているのがすごいですね。
暑さをもう少し、しのぎながら、今週も頑張りましょう!