椿小学校日記

新体力テスト

2025年5月13日 17時16分

5月13日(火)

5月の青空が広がっています。

IMG_1849

朝は運営委員さんのあいさつ運動でスタートです。

IMG_1833

IMG_1836

今日から、新体力テストの計測期間です。

IMG_1838

トップバッターは6年生です。

IMG_1853

自己記録更新を目指して、一生懸命な走りを見せました。

IMG_1854

IMG_1858

ソフトボール投げも行いました。

IMG_1839

えいっ!

IMG_1842

青空に吸い込まれていくかも、です。

IMG_1843

椿小学校自慢の長い砂場を使って、一斉にジャーーンプです。

IMG_1846

IMG_1847

いい記録が出ていますように。

IMG_1848

1年生、平仮名を練習する姿勢が、とってもよいです。

IMG_1861

IMG_1862

なんと、なんと、今日が1年生になって初めての「テスト」だそうです。

IMG_1863

何となくですが、ちょっと自信ありげの表情に見えます。頼もしいです。

IMG_1864

IMG_1865

こちらは、国語のお勉強が楽しく進んでいます。

IMG_1868

IMG_1870

2年生になると算数で「ものさし」を使うようです。

IMG_1871

IMG_1873

使い方をしっかり練習しています。

IMG_1874

音楽で「やまびこごっこ」をしていました。

IMG_1875

やまびこさーーん♪

IMG_1877

やっほーー!♩とっても楽しそうです。

IMG_1879

3年生、国語辞典を使って学習しています。

IMG_1904

困ったときに使えると便利ですよ。

IMG_1905

IMG_1906

4年生、国語の学習です。

IMG_1885

算数は、割り算の学習がどんどん進んでいます。

IMG_1887

理科の学習です。気温の変化を調べていました。

IMG_1888

5年生、算数で自分の考えを紹介し合っています。

IMG_1894

IMG_1895

外国語では、グループで英語ゲームをしていました。

IMG_1898

少し駆け引きがあるのかもしれません。

IMG_1899

IMG_1902

新体力テストは、どの学年のみなさんもぜひ、頑張ってください。

IMG_1913