澄んだ青空が広がりました
2025年10月29日 16時49分10月29日(水)
朝の気温がぐっと下がってきました。
上を見上げると、天高く感じる、澄んだ青空が広がっています。
6年生は、卒業アルバムの撮影がスタートしています。
もうそんな時期なのかな、と少ししみじみしてしまいます。
1年生、いいところ見せてくれますね。
姿勢とやる気が高まっています。
発表で前に出てみんなに説明。
手を挙げて、友達に説明。
友達と教え合う姿もあります。
伝え合いながら学習が進んでいますね。
2年生、体育館で「マット遊び」です。
かえるのあし打ち、上手です。
後ろころがりがどんどんうまくなっていますね。
3年生、「つり」を毛筆で書き上げています。
理科の学習をまとめています。
4年生、外国語の学習、楽しい雰囲気です。
いやあ、よく聞き取れますね。
落ち着いて「はす」を毛筆で書きこんでいます。
「そろばん」も学習するんですね。
私は、とってもなつかしいです。
理科室では、水を温めて、水の変化を観察していくようです。
班で協力です。
5年生は算数でひし形の面積について考えていました。
いろいろな形の面積が解けるようになっていますね。
6年生、先生がフットワークよく、たくさんのお友達のノートを見ていました。
みんながしっかりノートに書けているようです。
みんなで算数が進んでいきます。
一日の中で気温の差が大きくなる季節ですので、体調には十分気を付けてください。