お知らせ

 <お知らせ>

○7月の主な行事です

 *7月 3日(木)・・・校外児童会

 *7月 9日(水)~11日(金)・・・個別懇談会

 *7月16日(水)・・・水泳壮行会

 *7月18日(金)・・・第1学期終業式

 *7月22日(火)・・・市小学校総合体育大会(水泳の部)

○学校・保護者連絡ツールアプリ「tetoru(テトル)」の運用について

本校では、より簡単な欠席連絡のため、保護者連絡ツールとして「tetoru(テトル)」を導入しています。未登録の方で新しく登録を希望される方は、登録用紙を新規発行いたしますので、学級担任までご連絡ください。

案内文書はこちら → tetoruに関するお知らせとお願い.pdf

○業務終了メッセージについて

平日:7時30分~18時  長期休業日(夏休み等):9時~16時

となっております。よろしくお願いいたします。

R7椿小学校日記

久兵衛さんを巡る(4年)

2025年6月19日 17時10分

6月19日(木)

椿小学校区内に「久兵衛通り」という通りがあります。

その名前の由来となった「今村久兵衛さん」にまつわる場所を4年生が巡りました。

今日は5名の地域の方がゲストティーチャーとして来てくださいました。

IMG_3007

よろしくお願いいたします。

IMG_3009

様子を一部ご紹介します。

お墓を案内していただきました。

IMG_3010

IMG_3013

地域の方の伝承していこうとする気持ちが伝わります。

IMG_3014

また、久兵衛さんをまつる社がある「長徳寺」も見学させていただきました。

IMG_3017

ご住職さんには、久兵衛さんにまつわるお話をしていただきました。

IMG_3018

IMG_3021

またお堂にも入らせていただき、厳かな感じを味わいました。

IMG_3026

IMG_3027

熱心にメモを取る姿がすばらしかったです。

IMG_3029

また、たくさん質問をしました。

IMG_3034

一つ一つ丁寧に分かりやすく答えていただきました。

IMG_3035

椿校区のことをさらに知り、椿校区に誇りを持ち、椿校区を大切に守っていこうとする気持ちが育っていくといいなと思います。

IMG_3036

暑い暑い中、ゲストティーチャーの皆様、本当にありがとうございました。

PTA