校長先生のお話&調理実習(6年)
2025年5月14日 17時07分5月14日(水)
朝の時間に、体育館で校長先生のお話がありました。
集合の仕方や集合してからの待ち方など、今年初めての集合とは思えないぐらいすばらしかったです。
今日は、始業式でも話した、今年、目指してほしい姿についてのお話でした。
しっかり聞く様子が伝わります。
まずは、1学期頑張りましょうね。
運動場では、今日も新体力テストに一生懸命に取り組む姿がありました。
スタートからしっかり腕を振って走っていますね。
ソフトボール投げも「えいっ!」
運動場できびきび動く姿は気持ちいいです。
体育館では4年生がシャトルランに挑戦していました。
自己ベストを目指して頑張ってください。
さて、運動場まで、いいにおいが広がってきましたが・・・。
6年生が調理実習をしていました。
野菜炒めのようです。
手際よく具材を入れ、フライパンの中を混ぜています。
はい、出来上がりの記念撮影をしている先生を記念撮影しました。
感想を聞いてみましょう。
「野菜のシャキシャキ感がとってもおいしいです」
「コショーが少し効いているけど、おいしいです」
「野菜の甘みを感じられてとってもおいしいです」
大成功のようです。
機会があれば、おうちでも挑戦してみてください。
今日もたくさんの笑顔と・・・
一生懸命な姿に出会いました。
明るい気持ちで学習に取り組めているのもすてきです。
頑張ったことが、どんどん力になっていきますよ。
友達がいるから「楽しい」ということも実感しながら、頑張っていきましょう。
よい気候の中、椿っ子頑張っています。
気温の差が一日の中でも大きくなりそうなので、体調面には十分気を付けてください。