2020年4月の記事一覧
臨時休業中の学習確認について
愛媛県教育委員会より指示があり、県下全ての小中学校で家庭学習の確認を行います。先週お渡ししたプリント等を使った学習が計画的に進められるよう、4月30日(木)~5月6日(水)までの振り返り表を作成しました。ホームページに掲載しますので、各御家庭で印刷していただき、御活用ください。(つばきの子どもたちも、該当学年の振り返り表を御活用ください。)御家庭での印刷が難しい場合は、4月30日(木)に保護者の方が学校(職員室)まで振り返り表を取りに来ていただけたらと思います。
学校再開時に子どもたちが学校生活に戸惑わないよう、振り返り表を使って規則正しい生活が送れるようによろしくお願いします。なお、振り返り表は、学校再開時にプリント等と一緒に学級担任に御提出ください。課題と合わせて、学校で確実に見届けるようにします。
不要不急の外出自粛のためいろいろな面で御負担をお掛けしますが、今後も御支援、御協力をよろしくお願いいたします。
先生たちも、頑張っています
家庭学習を頑張っている子どもたちに負けじと、4月27日(月)の午前中、教職員で職員作業を行いました。消えかかっていた廊下のペンキ塗りと、草引きに取り組みました。かなり疲れましたが、子どもたちが気持ちよく過ごせるように、先生たちも頑張っています!
「臨時休業証明書」の発行について
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」申請のための臨時休業証明書を掲載します。必要な方はカラー印刷していただき、御活用ください。
不要不急の外出自粛のためいろいろな面で御負担をお掛けしますが、今後も御支援、御協力をよろしくお願いいたします。
学習支援動画が配信されます
松山市教育委員会より、「オンライン学習支援動画の配信」をインターネットやCATV(ケーブルテレビ)で配信予定をしていると連絡がありました。ぜひ、ご覧いただき、お子様の学習に活用していただければ幸いです。
1 放送教科
【4月30日(木)】
小学校1年:国語 算数 小学校2年:国語 算数
小学校3年:算数 理科 小学校4年:算数 外国語活動
小学校5年:算数 理科 小学校6年:理科 外国語
中学校1年:社会 英語 中学校2年:理科 英語
中学校3年:国語 数学
【5月1日(金)】
小学校低学年、中学年、高学年の体育、中学校の保健体育
※各10~15分程度の内容
2 放送スケジュール
愛媛CATV たうんチャンネル 9:30(第1回配信)
まなビジョン 10:00(第1回配信)
インターネット配信 9:30(サイトオープン)
※ 配信URLは、後日連絡します。
3 その他
インターネットやCATVでの視聴が難しい家庭に対しては、動画を記録したDVDを希望者へ配布します。DVDの視聴環境がない家庭に対しては、スマートフォン(上記動画のみ視聴可能)の貸し出しを希望者へ行います。希望する方は、明日28日13時までに学校まで問い合わせていただきますようお願いします。
臨時休業における学習サポートについて
愛媛県教育委員会と県内のCATV各社が連携し、「新入生学習サポート」動画が放送・配信されます。詳しくは、下記の放送局ホームページよりご覧ください。