カテゴリ:つばき1・2・3・4
みんなでなかよくあそぼう(つばき)
先週の参観日に、つばき1~4は合同で学習をしました。
グループに分かれて、「協力紙コップタワー」に挑戦しました。
「次は何色かな。」「次は○○の番だよ。」
「高くなってくると怖いね。」「そっと置くといいよ。」
どのグループも、友達に優しく声を掛け合い、見事に指令通りの紙コップタワーを作ることができました。
感想発表でも、
「みんなで協力できたから、はやくできたよ。」
「みんなでいっしょにするとたのしいね。」
などの感想が次々と聞かれました。
最後に、「ゴムゴムUFOキャッチャー」にも挑戦!
これからも、みんなで仲良く遊びましょう!
たくさんのジャガイモがとれたよ!
昨年度の「つばき4」のみんなが植えたジャガイモ!
葉がだいぶ枯れてきたので、今日は「つばき3」のみんなと掘ってみました。
外から楽しそうな声が聞こえてきて、「つばき1」のみんなも一緒に掘らせてもらいました。
掘っていくごとに、かわいいジャガイモが顔を出し、みんな夢中になって掘っていました。
大きいジャガイモや小さいジャガイモなど大きさはいろいろでしたが、たくさんのジャガイモが取れて、みんな嬉しそうでした!
学習したことを発表し合ったよ!
つばきの1年生4人が、授業でクイズを作ったそうで、先週「つばき1」に発表に来てくれました。
つばき1のみんなは、1年生のクイズをしっかり聞き、一生懸命考えていました。
「明るくて、校舎に使われている色って何色だろう?」
「〇〇先生の好きな食べ物は、丸くてソースがかかっているものって何かな?」
1人1人、楽しいクイズでした。
クイズのお礼に、つばき1からは人形劇を披露しました。
1年生も楽しんでくれて、つばき1のみんなもとても嬉しそうでした。
3学期お誕生会
「つばき」のみんなで、3学期にお誕生日だった友達のお祝いをしました。
フルーツバスケットやバクダンゲーム、3ヒントクイズ、宝探しなどをして楽しみました。
みんなからのお祝いのメッセージに、誕生日だったみんなは、嬉しそうでした。
みんな笑顔で、すてきな誕生会になりました!
頑張った、書き初め大会!
「つばき」の児童は、今日、書き初め大会を行いました!
3年生以上は毛筆で、自分の選んだ言葉を書き、1年生は硬筆で行いました。「ただしく」「うつくしく」を目標に、頑張りました。
いつもとは違った雰囲気で、一人一人集中して取り組むことができました。